お疲れ様です。スタッフ森です。
今年も5月のうちに真夏日がやってきて
れいわ、に元号が変わっても、やはり夏は暑いようですね。
私の使用しているパソコンは、アップデートが終わっても
「れいわ」が変換できませんし、「R」にはなりません。
前にブログ記事を書かせて頂いたのは年始、だったのですが
この3月にも、5月の連休も、体調を崩しました。
元気が取り柄だったのに…
上司に「年ね、」とサラッと言われたり。
しかし、何かがおかしいんです。
体調を崩すたびに、あちこちの病院で検査しても、どこも悪くないのです。
「ストレスは怖いね〜」と言ってみますが、
本当に苦しいストレスが今あるのか、自分でも思い当たらない。
もやもやしながら町を歩いておりますと、ふと「占いの館」に足が向きました。
こういう場所は、普段まったく気にならないので、自分でも驚きました。
勢いで入ってしまったので、何か相談しなければならない。
「ずーっと体調が悪いんですけど、原因わかりますか?」
病院ではないのは承知です。率直に訊きました。
結論としては
「今日(当日)は、自分のことを考える日です」
「去年から来年の2月まで、体調が悪い期間です」
と、占いで出たそうでした。
…どおりで!
仕方ない、人生にはそういう時期があるんです、と。
解決はしませんが、原因がコレ、と言われるとそんな気もします。
気持ちが軽くなり、安静に大人しく 来年2月まで過ごそうと思いました。
質問していないことも、色々アドバイスいただきました。面白かったです。
特に 何かの信心があるわけではありませんが、
困ったときは、専門の方に頼ってみるのも良いなあ、と思いました。